SSブログ

だんだん早くなる・・・ [サンポの風景]

イレギュラーな台風12号は短時間で観測史上最高量の雨量を計測し、各地に被害をもたらしています

心よりお見舞い申し上げます。



台風に備えて、洗濯竿を下ろしたり、植木鉢を下ろしたりと、自転車を倒れないようにしたりと、腰がイタイイタイと言いながら頑張りました。 


台風一過で


またまた気温が上昇してと、うだっております。



そして、散歩のお時間がどんどん早まってきております


20180730_bl_01.jpg


大事な愛するワンコのため、がんばって早起きしております!!!!


(毎日決まったお時間になると、ペロペロと舐めて起こしにきてくれる、もりがいるので目覚まし時計は必要ないのでした)



Photo by ぐっち@CANON Powershot G9X MarkII/Fotografica E Cachorro/All rights reserved


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

もりもりトリミング 猛暑月<2018年7月> [ママカット<セルフトリミング>]

昨日みぃみぃのトリミングを終えたので、今日はもりです。


早朝からシャンプーをしてドライングして休憩。 シザリングで1時間以上かかるので、逆算してのことです

顔バリとか1ミリを使うところまでして休憩。ボディを5ミリ、手足8ミリでランチ休憩。

室内クーラー入っているといっても、トリミングする場所が脱衣所の一部なのでクーラー届かずなので暑くなってくる時間までにシザリング終わらねば~~~でオシマイ。


写真は翌朝 早朝です。


20180719_bl_01.jpg


(一晩たって、もう崩れかけているが)


サマー仕様で短め~の出来上がり!



おパンツ部分がいままでになく丸くなってできあがり、いつになくマシと自負。


プロじゃないもの、この出来上がりは良いほうです。


がんばっているオバサンのセルフトリミングでした。



Photo by ぐっち@CANON Powershot G9X Mark II/Fotografica E Cachorro/All rights reserved



nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

ちみちみトリミング 猛暑月(2018年7月) [ママカット<セルフトリミング>]

「あ~アツイ」が口癖になるほど猛暑が続く7月。


なんだか怠くてやる気を失うが、やらねば~でトリミング



今月はみぃみぃともりを1日ではできそうもないので


今日はみぃみぃから


20180718_bl_01.jpg


回転トリミング台は滑るのです滑り止めシートを敷いて、カットしています。




シャンプーしてドライングして、みぃみぃがハアハア言っているので、ランチを挟んで1時間ほど休憩。

1ミリ使う顔とかもろもろ終わって、また休憩。 ボディは5ミリ、手足は8ミリのバリカンして、休憩。


シーザーで整えてでオシマイになりました。


みぃみぃは永遠の赤チャン犬なのですが、シニアですので、負担がかからないようににしたつもりです

サマー仕様で短めになりました。



シロートのオバサンのセルフトリミングなので仕上がりはこんなものでしょう。




Photo by ぐっち@CANON Powershot G9X Mark II/Fotografica E Cachorro/All rights reserved


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

「縄文 JOMON 1万年の美の鼓動」見学記 [展覧会見学]

20180714_bl_01.jpg


ぐっちは学生の頃に「考古学研究会」に入っていたので、今回の展覧会「縄文」は絶対に見学したいと強い希望を持っていました。



特に縄文時代の国宝は6点。 7月31日以降は6点勢ぞろいの国内初めての展示。

しかし、そのうち5点までは「国宝展」などで見たことがあったのですが、残り1点の’火焔型土器’と言われる新潟県の笹山遺跡で出土された土器をこの目で見てみたいのが主な目的の1つ。



縄文時代は1万年以上おそらく世界で類を見ない同時代が約1万7千年ほど続きました。

前期、中期、後期、晩期に分けられます。


縄文というと縄で模様をつけた地味な土器のイメージですが、近年発掘が進み、漆を塗った土器、豊穣を祈ったであろう土偶、装飾品、服も数多く、発掘されて、その独創的なデザインは現代にあってもおかしくないぐらいのものです。



入口をくぐると、すぐに漆を使った土器、鹿角製の釣り針、針、貝で作ったブレスレットなど、「これが縄文時代に作られたのか」と感動しました。


主な目的の「国宝」の火焔型土器はちょうど見るのに疲れてきたころにやってくるので、展示スペースにはほとんど人がいませんでしたので、じっくりと拝見することができました。 

後半は土器でも、人文字や、人形のような模様のついたものなで、珍しい土器類が圧巻ですので、ペース配分しながらみるのがおすすめです。



そして、見終わり、出口を出ると 縄文説明ビデオ10分を見て、「日本の考古」の部屋へ。

須恵器、円筒土器、馬型土器、刀剣など必見です。



堪能して帰って参りました。



Photo by ぐっち/Fotografica E Cachorro/All rights reserved



nice!(9)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

ママとは歩く。 [サンポの風景]

20180710_bl_01.jpg


Gパパが’みぃみぃはチミチミだから無理させられない’と散歩はいつも抱っこされている。


しか~し、ママがハンドルするとキチンというか、致し方なく歩いているのだと思うがスタスタ歩く。



みぃみぃは目端が利く。 Gパパの姿を見ると、急に歩けないと訴える。



そこを「よしよし、みぃみぃ抱っこだね」とそれはそれは嬉しそうなGパパ。



歴史に有名な天武天皇の名である’大海人皇子(オオアマノオウジ)をもじって大甘親爺(オオアマノオヤジ)

と呼んでいるぐっちであった。



Photo by ぐっち@CANON Powershot G9X Mark II/Fotografica E Cachorro/All rights reserved




nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:ペット

10年目のルーシアの日 [WANCO]

2008年の7月6日にキャバリアのルーシアが逝った。


もう10年経ちました。



みんなで旅行に行った。


地面が熱くなっているのでカートに4頭全員乗せたはいいが

ギュウギュウ。




20180706_bl_01.jpg


いっぱいいっぱいぎゅうぎゅうのカートに乗っているが

楽しそう。 


後列 フローラ(Tプードル ホワイト) アディ(Tプードル シルバー)

前列 ルーシア(キャバリア)      グレース(キャバリア)



2005年に福島、白河の小峰城。


4頭はもう鬼籍に入った。 私には信じられないこと。



20180706_bl_02.jpg


「福島 五色沼」


ルーシアは優しかった。 1歳年上の病気がちのグレースをよく守って支えてくれた



20180706_bl_03.jpg


「グレース 大丈夫?」とよく気遣ってくれた


ありがとうルーシア。


大好きです。



もう10年。



アチラの国でルーシアは体はアディより大きいのに、気持ちが優しいから、こき使われているに違いない。

グレースを守っているに違いない。 フローラを支えているに違いない。


4頭仲良く暮らしていると思ってます。




Photo by ぐっちパパ/2005年 福島/Fotografica E Cachorro/All rights reserved


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:ペット

みぃみぃP [WANCO]

季節の変わり目になると、みぃみぃは体調を崩しがち。


おなかがグリュぐる~~とイヤな音を立ててきたなと思うと、ゲリPです。


ポンポン痛いらしく、蹲ったり、立ったりとなんだか落ち着きません。



どのタイミングで病院へ連れていくかが、みぃみぃにとって大事なポイント。



ゲリPは水状態でなく、頻繁ではない。血は混じってない。


元気はあるが食欲はない。


が今回の症状。




みぃみぃの場合、Pですぐビ〇フェルミンを投与すると、水状態になってしまうので、まずは、おかゆさんで治していくのがいつものパターンですが、食欲がないので・・1食抜かしました。


半日様子を見て、おなかのグルグルはまだ治りません。もう1食抜かすのはボディが小さいのと暑さで体力減退してしまうので、どうしようで、思いきって、おもゆを作ってスプーン3杯の経口投与。 


もっとひどくなったら、即病院行き!!



おもゆを飲まして、1時間も経たないうちに音は無くなりました。ここでビ〇フェルミンを半分投与。




ゲリPが治ったら、治ったらで ガツガツ食べるようになって「良かったね、みぃみぃ」で良いのですが、

1日経っても便が出ない。



「明日の朝に便がでなかったら、みぃみぃを病院に連れていくね」



が効いた(聞いた)のか、翌朝、立派な普通のが出ました。



病院へ行くことはありませんでした。




20180703_bl_01.jpg


がんばった、みぃみぃにプレゼント~~~


大好きなオモチャに嬉しいドヤ顔のみぃみぃでした。




Photo by ぐっち@CANON Powershot G9X Mark II/Fotografica E Cachorro/All rights reserved


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット

愛宕神社参拝 [歴史散策]

今年も半年が経ちました。


ちょうど次の半年の始めの朔日(1日)が日曜日であったので、神社にご参拝してきました。


20180701_bl_01.jpg


「愛宕神社」


20180701_bl_02.jpg


都内最高峰の神社の’愛宕神社’の「出世階段」


傾斜40度 86段 途中の踊り場がなく、かつ階段は古く凹凸があるので、一気に登らなければなりません




20180701_bl_03.jpg


階段の端を無言を貫き、休むことなく、手すりに触ることなく、もくもくと登っていく、Gパパ。




今回も二人とも無事に登りきれました。




20180701_bl_04.jpg


「茅の輪」


正月からの半年のケガレを払い、残り半年を無病息災を祈願するという意味があるので、

無事を祈り、くぐって参りました。



20180701_bl_05.jpg


神社内の鳥居の下にネコちゃん。


20180701_bl_06.jpg


愛宕神社の看板ネコちゃん。


癒されました




Photo by ぐっちパパ@CANON Powershot G9X Mark II/Fotografica E Cachorro/All rights reserved


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ペット